人気ブログランキング | 話題のタグを見る

相生市は古代から栄えていたのだ!

by denpatu

有年考古館

昨年リニューアルして赤穂市立になった有年考古館にいってきました。
うれしい事にリニューアルしても入館料が無料のままです。
以前はコレクションが積み上げられているだけのような展示でしたが
新しくなって展示品の出土元や年代や解説がつくようになりました。
赤穂市有年周辺の地域から出土した副葬品の土器やネックレス、
銅剣や三角縁神獣鏡なども展示してあります。
有年考古館_f0234845_16532575.jpg
相生市の遺跡から出土した物も展示してありました。
土器がずらっと並んでいて小難しいと思われるかもしれませんが
「うにゅ」なるマスコットキャラが展示物をやさしく解説してくれているので
小学校中学年くらいからなら展示品も楽しめるのではとおもいました。
2階では子供向けの折り紙や拓本の体験が出来るようです。(4月から要予約かな?)

1階の奥の展示室では有年考古館創立者の松岡秀夫先生の軌跡と農村歌舞伎の
歴史を紹介していました。
入り口付近では有年考古館での収蔵品の解説本も売っています。
その見本を見ていて気がつきました。
自分は遺跡の上に住んでいるのかも知れないということ…。

有年考古館は10時から6時、休館日は火曜日と年末年始です。
相生市もこれ位、郷土に力入れてくれないかな。




相生・伝承文化を発信する会→http://denpatu.yamanoha.com


地方・郷土史
にほんブログ村 歴史ブログ 地方・郷土史へ
にほんブログ村
by denpatu | 2012-02-01 17:21 | いろいろ見学